土作り、
生ゴミを出さず、ヌカと腐葉土、古い土に生ゴミを混ぜ微生物の力でフカフカの栄養たっぷりの土にします。
その土で無農薬野菜を作る。この良い循環サイクルを続けていく。
極力手作りにこだわる。
日本のトップレストランが使う最高級キャビアが入荷しました。
コンセプトのひとつである炭火。
正確に言うと溶岩とのハイブリッドだがメインは炭火。
その為炭は最高級の土佐備長炭を使う。紀州が有名だが全く遜色は無い。
専用の炭台と特注の棚で、お肉は遠火でじっくり焼き上げ、魚介や野菜は近火で焼く。
今日はなんと、久しぶりにダニエ時代の仲間がきてくれました!
同じマンションだったこともあり、他人とは思えない人です。ご結婚されてお義母さんとお義姉さんとお義母さんのお誕生日のお祝いに使ってくださいました。仲良くて微笑ましかったなぁ。
ありがとうございました^ ^嬉しい!
ジャンムーランという、最近の若い人は知らない
良き神戸の時代、神戸が豊かだった頃
日本経済が豊かだった頃
全国的に名を馳せたフレンチの名店
ジャンムーラン。その時でも私的に一番過酷な時代に一緒に過ごした友人が来てくれました!
本当に嬉しい!ありがたい!
あの過酷な中の一服の清涼剤の様な人、山﨑さん。いつも癒されます。今日もわざわざありがとうございました!